GENKIベースボールスクール【弥富公園】

【GENKIベースボールスクールの指導理念】
『 元 気 』
あたり前ですが誰もが知っていて、誰もが遣い、誰にでも親しまれ、愛される言葉です。
元気なあいさつ、からだ、笑い声、子ども、姿
このように、『元気』が付くことで何でも明るい気持ちになりませんか?
毎日が明るく、楽しく、生き生きとしている事が本当の幸せですよね。
そんな想いを子どもたちに、私達は元気と名付けました。
スポーツを通じて、子ども達が生き生きと育つことを願い、子ども達が夢や希望に満ち溢れる将来を迎えられるようにと願う熱い思いからクラブを立ち上げました。
子どもには、外でおもいきり走り回り、体を動かすことから、わたし達、大人には想像もつかない創造力や果てしない好奇心があります。
私たちはスポーツ指導の中から、そうしたこども達の姿にふれる度に、すべてのこども達に「可能性を広げる力」があることを確信せずにはいられません。
しかし、最近の社会問題にある子どもを巻き込んだ悲惨な事件や事故。保護者の方々もお子様が一人で外に行く事がとても心配なのではないでしょうか。
また、IT化や核家族化の流れとともに、子ども達の遊び方に変化が現れ、携帯ゲーム機や携帯電話に向かう時間が増え、運動能力の低下とともに、人と人とのコミュニケーションを図る機会も 減少しています。こうした現状や問題に対し、こども達の明るい未来のためへわたし達がしなくてはならないことは・・・
①おもいっきり体を動かす事
⇒運動能力の向上・ストレス発散
②自然を肌で感じる事
⇒感性が磨かれる
③夢や目標を持つ事
⇒努力・継続力
④真剣に取り組む事
⇒集中力・向上心の増幅
⑤チームプレーをする事
⇒協調性・お互いを想う事
⑥技術が上達する事
⇒自信・成長に繋がる
元気な笑顔や元気な笑い声があふれる。これこそが子どもたちの本来の姿であり、皆さまの求める姿です。私達がスポーツから得た知識や経験を伝える事で、元気な子ども、元気な家族、元気な社会創りに貢献します。
幼児からのチームスポーツ。保護者の皆さまは「本当に大丈夫か?」と、ご心配されると思われますが、幼い頃からのスタートがお子様の可能性を最大限に引き出す事は間違いありません。
私達コーチスタッフ一同は、各種スポーツの知識はもちろんの事、スタッフ研修・幼児教育・救命教育など、お子様を安全にお預かりする為の教育制度を充実させております。
また、一人一人に合わせたメニューも考案しておりますので、ご安心下さい。お子様の成長・たくましくなっていく姿・明るく・楽しく・生き生きと走り回っている姿を想像して下さい。
最後に私がスポーツから一番学んだものは、『感謝』の気持ちです。
私にスポーツを与えてくれた両親に今、一番感謝しています。
たくさんの感動を子どもたちと共に、わたし達、元気は地域のみなさまから応援して頂けるチーム創りを目指します。
GENKIベースボールスクール 代表渡邊明稔
教室のご紹介
【担当指導員プロフィール】
高橋 健太郎(たかはし けんたろう)
■ゴールデンファイヤーズBヘッドコーチ
■元気ウォーキングクラブ責任者
■出身地:愛知県S61.6.27
■ポジション:ショート、サード
■右投げ右打ち
■好きなチーム:中日ドラゴンズ
■好きな選手:和田選手・森野選手・平田選手
■経歴:大同高校(主将)2004愛知県大会ベスト4 1998マクドナルドカップ東海大会準優勝
■ナインヘ:とにかく野球を楽しもう!!自信を持ってやれば何事もうまくいく!!野球は1人ではできないからみんなに感謝の気持ちをもとう。
■保護者の方へ:楽しくグランドで走り回っている姿を応援してください。
【元気に体験参加】
何か新しい事へのチャレンジを考えていらっしゃったり、違う地域のお友達との交流もしてみたいとお考えの方や、外で思いっきり走り回らせたいといったお考えの方など、私たちは子供達の成長を保護者様と一緒に見ていきたいと考えています。
お子様が大きく成長されたとき、楽しい時には素直に笑い、悲しい時には素直に悲しむ、そんな心の豊かな子ども達を育んでいきたいと考えています。
その為に私達が出来ることを日々、考え、練習に励んでおります。
1度、お近くのクラブに体験参加してみて下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
教室の詳細
教室名 | GENKIベースボールスクール【弥富公園】 |
---|---|
習い事ジャンル | 野球 |
入学可能年齢 | 3歳~ |
住所 | 名古屋市瑞穂区彌富ケ丘町3丁目 |
レッスン時間 | [月曜日] [火曜日] 15:30~(幼児クラス) 16:30~(小学生クラス) [水曜日] [木曜日] [金曜日] [土曜日] [日曜日] |
費用 | 週一6,600円/月 フリースクール9,900円/月 |
駐車場 | コインパーキング有 |
ならうんのここがオススメ!
