ヨコミネ式学習教室【御器所校】
教育格差が叫ばれる現代。「やる気を引き出す」「褒めて伸ばす指導法」などのうたい文句で、幼児教室・学習塾の数も増えました。お子さんにとってどこの教室が最適か?
保護者の皆様も判断に迷われた経験があるのではないでしょうか。
ともすれば生徒も保護者も受け身になってしまいかねない、指導ノウハウ全盛の民間教育業界の中で、もしも、お子さんが自らの意思でコツコツと基礎学力を積み重ね、心を磨き、ときに仲間と切磋琢磨する、学びの道場のような教室があったなら。
私たちヨコミネ式学習教室の使命は、読み・書き・計算の基礎学力の定着とともに、
子どもの4つの「したがる」を刺激して、主体的に意欲的に学べる「心の土台」をつくってあげること。
自分の進む道、なすべきことを自分で決められる、勉強に限らず、失敗しても何度でもチャレンジできる、集団の中でコミュニケーションを図り、問題解決に向けて協働できる、つよく、たくましく、しなやかな心で、お子さんたちの未来を、輝きに満ちた学び多き豊かなものに。
意思の力を、学びの力に。
学びの力を、生きる力に。
そのスタートはまさに今、心身がめざましい成長を遂げる幼児期から。
“つよい心を学びで育む”ヨコミネ式学習教室です。
教室のご紹介
【目安:年少さん~年長さん】
学力だけでなくお子さんの心の成長をお考えの方にピッタリのスタートコースで、主体的な学びに必要な頭・心・身体の基礎づくりを目的としています。
[最大10名]の縦割りのクラス編成学び合い、競い合える小集団授業。
子どもの4つの「したがる」を刺激し、 意欲を引き出すために、あえてクラスは異学年小集団で構成しています。できない子はできるように真似をする、できたことに対してはみんなで褒める、できる子はできない子を思いやる心が自然と身についていきます。
自分の力で得た成功体験が子どもの成長につながり、「やる気」「諦めない心」が生まれるのです。また、集団行動や他者との関わり方を無理なく身につけることができます。
◆ベーシックコースでは以下のような「できる」をどんどん増やしていきます!
・正しい日本語であいさつができる
・大勢の中でも手を挙げて発言できる
・先生の話しを聞いて行動できる
・周りの生徒を思いやる
・時間を意識して行動できる
・失敗してもあきらめずに挑戦する
・他の生徒との競争を楽しめる
・家庭で学習する(毎日机に向かう)習慣が身につく
・100ヵ国の国旗を覚えられる
・漢詩を暗唱できる
・各種検定にチャレンジできる
◆頭と心と身体の成長のために必要な7つの力
集中力・体力・判断力・記憶力・語彙力・表現力・情報処理能力。
これらの力をそれぞれ、別々の習い事で指導・訓練していくのはとっても大変! ヨコミネ式学習教室なら、子どもの「したがる気持ち」を刺激し、1回の授業でさまざまなアクティビティを行いながら、子ども自身の力で成長していくようサポートします。
脳がもっとも柔軟な幼児期だからこそ7つの力を磨くための4+1のアクティビティ
・フラッシュカード
目で見て認識して言葉で発し、記憶するアクティビティです。他の生徒との競争を楽しみながら授業冒頭から集中力が高まります。
・暗唱
名詩・名文・古典を暗唱するアクティビティです。姿勢良く立ち、大きな声を出して自信をつけさせながら、名文のリズムに慣れて上手に文章が読めるようになります。
・体操
ブリッジや逆立ちなど、体幹を鍛えるアクティビティです。身体を自由に動かすための脳の判断力を養い、挑戦後の成功体験を分かち合います。
・ワーク
読み・書き・計算の基礎学力を養います。無学年型進級ワークを使用していますので、意欲に応じてどんどん力をつけていけます。
オプションアクティビティ
・そろばん
ワークに加えて、更に計算力・暗算力を養うオプションアクティビティです。数字に強く、高い集中力・注意力・情報処理能力を育みます。
・速読
受講3ヶ月が読書速度が約3倍、2年間継続することで10倍にスピードアップ! 読むことが速くなると、相手の話の理解も速くなります。(日本速脳速読協会HPより)
◆子どもの集中力を最大限に活かし時間の意識、感覚が身につく授業の流れ
子どもの集中力を最大限に活かすために60分の授業でさまざまな内容を盛り込みます。 それにより飽きることなく集中して取り組むことができます。
また、授業の始めには子どもたちでその日のタイムスケジュールの読み合わせをします。 スケジュールを確認することで、時間の意識、感覚が身につくようになります。
オプションにて「そろばん」「速読」の授業が受けられます。
【目安:年長さん~小学3年生】
読み・書き・計算の基礎学力の定着や家庭学習の習慣化を図るコースで、
教室以外でも自学自習を実践し、お子さん自身の力でステップアップしていきます。
[最大10名]の縦割りのクラス編成学び合い、競い合える小集団授業
子どもの4つの「したがる」を刺激し、 意欲を引き出すために、あえてクラスは異学年小集団で構成しています。できない子はできるように真似をする、できたことに対してはみんなで褒める、できる子はできない子を思いやる心が自然と身についていきます。
自分の力で得た成功体験が子どもの成長につながり、「やる気」「諦めない心」が生まれるのです。また、集団行動や他者との関わり方を無理なく身につけることができます。
◆スタンダードコースでは以下のような「できる」をどんどん増やしていきます!
・講師の指示がなくても主体的に行動できる
・学習の目標、量、必要な時間を自分で決められる
・大勢の中でも手を挙げて発言できる
・失敗してもあきらめずに挑戦し続けられる
・下の学齢の生徒をリードし、授業運営をフォローできる
・1〜2学年上のワークで先取り学習
・ことわざ、慣用句、四字熟語を年間100個程度覚えられる
・年間を通して読書習慣を継続できる(300冊程度)
・各種検定試験を受験し合格を目指せる
◆さらなる心の成長のために必要な力(幼児期から継続の場合)
判断力・表現力・情報処理能力。
ヨコミネ式学習教室での自立した学びを継続することで、今の自分に必要なものを分析・判断し、選択できる力が養われます。
プロセスを自分なりに描き、実践して得られた成功体験が、自己肯定感や自信につながっていきます。
意思の力でどこまでも伸びていく学童期3つの力をさらに磨き上げる4+1のアクティビティ
・フラッシュカード
目で見て認識して言葉で発し、記憶するアクティビティです。他の生徒との競争を楽しみながら授業冒頭から集中力が高まります。
・ワーク
自分で計画を立て進めていく先取り学習。検定試験等へも対応。家庭学習も習慣化し、基礎学力が定着します。
・暗唱
名詩・名文・古典を暗唱するアクティビティです。姿勢良く立ち、大きな声を出して自信をつけさせながら、名文のリズムに慣れて上手に文章が読めるようになります。
・体操
ブリッジや逆立ちなどを訓練することで、体幹を鍛えるアクティビティです。柔軟性や運動能力と共に、長時間机に座れる体力が養われます。
オプションアクティビティ
・そろばん
ワークに加えて、更に計算力・暗算力を養うオプションアクティビティです。数字に強く、高い集中力・注意力・情報処理能力を育みます。
・速読
受講3ヶ月が読書速度が約3倍、2年間継続することで10倍にスピードアップ! 読むことが速くなると、相手の話の理解も速くなります。(日本速脳速読協会HPより)
◆子どもの集中力を最大限に活かし時間の意識、感覚が身につく授業の流れ
ベーシックコースより20分長い80分の授業内容です。 80分内にたくさんの内容を盛り込むことで飽きることなく授業を進めることができます。
また、授業の始めには子どもたちでその日のタイムスケジュールの読み合わせをします。 スケジュールを確認することで、時間の意識、感覚が身につくようになります。
オプションにて「そろばん」「速読」の授業が受けられます。
教室の詳細
教室名 | ヨコミネ式学習教室【御器所校】 |
---|---|
習い事ジャンル | 幼児教育 |
入学可能年齢 | 年少~小学3年生 |
住所 | 愛知県名古屋市昭和区御器所通2-7-2 福井ビル2F |
レッスン時間 | [月曜日] 15:30-16:30※ベーシック 16:40-17:10※そろばん 17:20-18:20※スタンダード [火曜日] [水曜日] 15:30-16:30※ベーシック 16:40-17:10※そろばん 17:20-18:20※スタンダード [木曜日] [金曜日] 15:30-16:30※ベーシック 16:40-17:10※そろばん 17:20-18:20※スタンダード [土曜日] 11:00-11:30※そろばん 11:40-12:40※ベーシック 13:00-14:00※スタンダード 14:10-14:40※そろばん [日曜日] |
費用 | <ベーシックコース&スタンダードコース> ・週3回60分/定員10名/月額料金(税込み)16,500円 <オプションコース> |
駐車場 | 有 |
ならうんのここがオススメ!
<入会後にうれしい変化がいっぱい!先輩ママから喜びのメッセージ>
・勉強する機会が増えた。人前で堂々と話せるようになった。(D.Sさんのお母様)
・自分から国旗の本を買って読んだり、九九を暗唱したりしています。(R.Iさんのお母様)
・毎日ワークをすることがあたり前。生活リズムの一部になった。(A.Uさんのお母様)
・先生に自分から話しかけたりできるようになったこと。(K.Mさんのお母様)
・内向的な娘が学級委員に立候補したこと。(Y.Tさんのお母様)
・競争することが楽しくなって、集中力が身についた事。(Y.Tさんのお母様)
・必ず机に向かう。自分で解決しようとする。自分の意見がある。楽しそうにワークする。(S.Nさんのお母様)
・少しずつ恥ずかしがり屋を克服しているように思います!(K.Yさんのお母様)
・きれいに座って学習できる時間が増えた。姿勢がきれいになった。(Y.Mさんのお母様)